
お米やパンなどの「主食」、肉や魚、卵を調理した「主菜」、野菜、きのこなどを使う「副菜」、そして「牛乳・乳製品」と「果物」。食事バランスとは、健康でいるために、毎日これらの必要な食べ物を必要な量食べることだよ。 でも、たくさんの料理があるし、いろいろな食材でできているし、何をどれだけ食べたらいいかわからないよね。身体にいいと言われても、大嫌いな食べ物だってあるし。まずは、身近なところから見ていこう。
君はどんなことをもっと知りたい? ふしぎに思ったかな?
キーワードをクリックして、いろんなことを調べよう!