探究学習&言語学習教材

00:00

「メールのルール」 (1コマ45分)

事前

単元名
「メールのルール」に関するテーマでスピーチをしよう!

単元の目標
(1)スピーチシートを活用し、話すことの要点をつかみ、効果的に伝える力を養う。
(2)テーマに沿って調べたことを整理し、わかりやすいスピーチができる力を育てる。
(3)テーマに対して興味を持って自ら調べ、主体的にスピーチに取り組む姿勢を身につける。

→指導案詳細を見る プレビュー/ Wordダウンロード

※指導案は、Wordで自由にアレンジできます。
※複数コマを活用したり、他のワークシートを併用する授業もおすすめです。

「メールのルール」を学ぶことで、以下の関連単元への理解を深める。
小学生中学生

【総合】 
 情報、健康

【国語】
・伝え合う力を育てる

【道徳】
・情報モラル
・心の中の善い声、悪い声

【総合】
 情報、健康

【技術・家庭】
・D.情報の技術

【道徳】
・情報社会と私たち

 

事前準備

・学習形態は、「シート記入を個別学習、発表をグループ内」で行う。

授業とは別に時間を取りシート活用動画をクラス全体で視聴する。

・宿題にする場合はリンクを共有し、視聴を指示する。

・シートはダウンロードして、「学習支援ツール」で共有する。
 ※共有方法はこちら
 ※手書きの場合は、人数分印刷する。

導入:課題認識(3分)

導入:動画視聴(5分)

メールのルール

きなとき相手あいてにメッセージをおくれる便利べんり電子でんしメール。会話かいわする気分きぶん使つかひとおおいとおもうけど、文字もじつたえるという意味いみでは手紙てがみちかいね。どんな状況じょうきょうとどくかわからないから、相手あいてづかった文章ぶんしょうにすると気持きもちよくんでもらえるよ。失礼しつれいなメールをおくらないように、おかしな文章ぶんしょう誤字ごじ脱字だつじがないか送信そうしんまえかえすことは、最低限さいていげんのマナーだね。 

クイズに挑戦してみよう!

課題の設定:スピーチテーマ設定(4分)

もっと知りたいことは、なに?

情報収集(10分)

情報を集めよう!

Yahoo!きっず さがす

キーワードクリックでも検索できるよ!

整理・分析:シート記入(10分)

まとめ・表現:発表(8分)

発表は、以下を総合的に評価する。

▪️内容

メッセージや構成ががはっきりしているか。

▪️表現

声の大きさ、抑揚、テンポなど、聞きやすい話し方か。

▪️態度

落ち着いた態度や、聞き手を意識した視線・表情があるか。

振り返り:シート記入(5分)

次はこれも見てみよう!