
プログラミング
programming
学び方
<学習の目的>
「なるほど!エージェントのプログラミング」は、プログラミングができるようになることが目的ではありません。生活のどのようなところでコンピューターが使われているか、プログラミングやアルゴリズムって、どんな意味か?動画を見ていただくことでコンピューターサイエンスの入り口に立ち、学校で始まる「プログラミング教育」に興味を持っていただくのが目的です。
親や先生がコンピューターについて詳しい必要はありません。いっしょに動画を見て、質問を投げかけたり、調べてもらうことでプログラミング学習への興味を育んでください。
<学び方>
総合的な学習の時間や休み時間を活用し、校内に貼り付けた動画QRコードにアクセスして学んでもらいましょう。
2コマ以上活用して体系的に学んでもらいたい場合は、「プログラミングまでのイロハ」授業計画を参考にされてください。