九九くくとは、主おもにかけ算ざんのこと。一から九までを互たがいにかけ算ざんし、かけ合あわせた数かずを表ひょうにしたものだよ。それをリズムよく声こえに出だすと、ふしぎと覚おぼえられるんだ。九九くくを声こえに出だして学まなんでみよう。
チャレンジ① クイズに挑戦してみよう!
チャレンジ② 発見したことをノートに3つ書いて、先生に提出しよう!