探究学習&言語学習教材

平方根へいほうこん

中学生ちゅうがくせいになると平方根へいほうこんというものをまなぶよ。2乗じじょう (あるかず同士どうしをかける) してAになるかずを、Aの平方根へいほうこん  A というんだ。平方根へいほうこん物事ものごとうごきなどを計算けいさんするのに必要ひつようだけど、小数点しょうすうてん以下いか無限むげん数字すうじつづくものがおおい。だから記号きごう使つかって計算けいさんしやすくしているんだ。コネリーと平方根へいほうこん世界せかいをのぞいてみよう。 

チャレンジ① クイズに挑戦してみよう!

チャレンジ②
発見したことをノートに3つ書いて、先生に提出しよう!

探究してみたい問いは、どれかな?

探究教育をはじめる

次はこれも見てみよう!