
アルゴリズムとは、物事を行う「手順」のこと。コンピューターのプログラムを作る時に、とても大切なポイントになるんだよ。コンピューターに思った通りに働いてもらうには、正しい順番で実行できる命令を出さなければダメなんだ。ふだんはあまり意識しない手順について考えてみよう。
プログラミング ワークシート
動画を見て重要だと感じたことを、ノートに3つ、書き出そう。
小学校 総合的な学習の時間
中学校 技術・家庭 情報の技術
高校 情報 情報システムとプログラミング
高校 情報 情報と情報技術を活用した問題発見・解決の探究
※ 小学校 プログラミング教育/中学校 情報の技術/高校 情報