なるほどエージェント

プログラミング

理科

社会

SDGs

国語

算数

 英語

健康&アート

キャラクター

ハードウェアとソフトウェア

ハードウェアは、コンピューター本体ほんたいなかはいっている半導体はんどうたいなど、機器きき部品ぶひんのこと。ソフトウェアは、コンピューターをうごかす命令めいれいかれたプログラムのこと。ソフトウェアには、文章ぶんしょう作成さくせいやゲームなど目的もくてきべつ応用おうようソフト (アプリ) とハードウェアのうえ複数ふくすうのアプリをうごかす基本きほんソフト (オペレーションシステム) の2種類しゅるいがあるよ。さっそくてみよう。

問いコーナー

キーワードで調べよう!
ワークシートに書こう!

プログラミング ワークシート

① KWLシート
Play Video about KWLシート
② スピーチシート
Play Video about スピーチの組み立て方
③ ポスターシート
Play Video about ポスターシートの使い方

おすすめ動画

キャラクター

<先生コーナー>

<教室にQRコードを貼る>
ハードウェアとソフトウェア

ハードウェアとソフトウェア

QRコードのプリントアウト

紐づけを想定する科目・単元

小学校 総合的な学習の時間
中学校 技術・家庭 エネルギー変換の技術 
高校 商業 インターネットの活用
高校 工業 コンピューターシステム

※ 小学校  プログラミング教育/中学校  情報の技術/高校  情報

テキストのコピーはできません。