なるほどエージェント

英語

あいづちを打つ

人と人との会話は、生きている。 もし相手が黙ったままなら?
つまらないのかなと不安になる。「そうそう」「わかる〜」「うっそ!」反応があったら、もっと話したくなるよね。

あいづちは意味のない、短い言葉が多い。でも相手から気持ちよく話を引き出すという立派な働きをしているんだ。

英語にもあいづちに使う言葉がある。たくさん覚えて、聞き上手になろう。大切なことは、英語も日本語も同じ。     相手の目を見て話すことだよ。

◎今日のスキット

あいづちは、相手の話をじゃましない短めの言葉がいいね。
大げさに言うくらいの方が、よく伝わるよ。 
映画やドラマを見て研究してみよう。

◎真似して、覚えよう!

Hi. Goma-chan.   May I offer you a glass of champagne?

やあ、ごまちゃん。シャンパンごちそうするよ。

May I offer you something to drink? 

やあ、ごまちゃん。何かごちそうするよ。 

Thank you, Connelly.   You know I just came back from Paris. 

コネリー、ありがとう。私、パリから帰ってきたところなの。

really?

へー、そーなんだ。

It was so nice drinking champagne at the sidewalk cafe. 

カフェテリアでシャンパンを飲むのって、気持ちよかったわぁ。

Wow, that sounds great. 

ワオ、それはいいね。

I wish I could go to Paris on my summer vacation.

僕も夏休みにパリに行きたいなあ。

I’m sure Bose will give you some time off.

ボースだって、きっとお休みくらい、くれるでしょ。

Right, she would love to. 

だね。喜んで休みはくれると思うよ。

But You just tell me who’ll replace me during my absence. 

でもさ、僕の休みの間、いったい誰が代わりに仕事するんだい。

Oh, my God. You don’t have a choice but to stay here.

うっわぁ、そうよねぇ。ここに残る以外、ないわよねぇ。

おすすめ動画

テキストのコピーはできません。