
外国で病気になったとき、お医者さんに行くことや、薬を買うことは大事だね。
我慢していたら大変なことになる。
でも、外国の医療費は、日本と比べるとずっと高い場合が多いんだ。
旅行に行くときは保険などに入っておいたほうが、万が一のときに安心だよ。
保険がないと、病院で見てもらえないことだってあるから、気をつけておこう。
ホテルで気持ちが悪くなったりしたときは、
フロントデスクに連絡すると助けてもらえたりするし、
飛行機の中で具合が悪くなったときなんかも、
スチュワーデスさんに助けてもらえるよ。
日本人はついつい遠慮しがちで、大変な状況になるまでほっておいたりするけど、
そうなると、かえってみんなに迷惑をかけてしまうことになるから
調子が悪いときは、必ず誰かに相談することにしよう。
それからたとえば、英語圏でないタイとかグアテマラなども
大きな病院では英語を話せる先生がいるから安心だよ。
また英語で対応してもらうのが怖いときは、入っている海外保険証の裏なんかに
必ず電話番号が書いてあって、相談できるようになっていたりするから
パスポートといっしょに、大切に持っていこう。