
日本では、食事のお会計をレジでするね。 海外のきちんとしたレストランでは、支払いはテーブルでできるよ。料理を運んでくれたお店の人に、“Check, please!” と声をかけよう。勘定書がきたら、注文した料理の数や金額を確認するよ。
TipやTip included (チップ込み) 、Gratuity (謝礼) とあれば、Tipが含まれた料金だ。Tipは普通のレストランで15%、高級店なら18〜25%が相場かな。ビュッフェ (立食) でも、給仕係がついたら10%払うよ。接客する人の大切な収入源なので、快適なサービスにはTipで感謝を表そう。
感謝のしるしに食事に招待したり、逆にごちそうされたり。
大勢の仲間同士なら、スッキリと割り勘で。
食事の感想を伝えるフレーズも知るのも楽しいけれど。
気持ちよく食事を終えるために、支払いに関する言い方を身につけよう。
お会計、お願いします。
今夜のディナーは最高だったわ。おいしかった!
ほんとだね。僕が頼んだサラダは「ズイマー」だけど、パスタはかなり「マイウー」だったね。
こちらが、お会計です。
でも、サービスはサイアク。
チップを弾まなくていいよね?とにかく、僕におごらせて。
それじゃ、悪いわ。この前もごちそうしてくれたじゃない。
今回は割り勘ということで、ね、いいでしょ?
そんなに言うなら、20ドルずつ払うっていうのはどう?
そうしましょう。
おそれいりますが、サービス料は含まれていません。