
仲のいい人と食事に行くのは、とても楽しいイベントだ。
おいしいものは会話をはずませ、いっしょに過ごした時間は互いをもっと近づける。
「食べる」ことは、心も豊かにしてくれる文化なんだと思う。
旅先での食事は、毎回違う文化を体験することなんだね。
「こんなの頼んだ?」って外国のレストランであわてないよう、注文の仕方を覚えよう。
上手に注文するために、メニューの組み立てを知っておこう。
西洋諸国では、前菜 (appetizer) と主菜 (main dish) を組み合わせて注文するよ。
前菜は食欲を刺激する飲物や小料理で、主菜は肉や魚料理だね。
ボリュームのある主菜なら、前菜は軽めのサラダやスープがいいよ。
いらっしゃいませ。まず何になさいますか?
グリーンサラダをお願いします。
どんなドレッシングになさいますか?
何がありますか?
イタリアン、フレンチ、サウザンアイランド、ブルーチーズ、オイル&ビネガー、ランチ、ローカロリー…。
このお店のスペシャルなんてある?
ごま油とお酢、しょうゆのミックスドレッシングがあります。
それ、よさそうだね。ドレッシングはサラダと別に持ってきてね。
メインディシュはどうなさいますか?
今日のスペシャルはなんだっけ?
グリルチキンのスパイシーソースがあります。
ソースには何が入っているの?
しょうがとカレーパウダー、ブラックペッパー、レモンジュースとバターを混ぜております。
おいしそうだね。でも、やっぱりリブ・ステーキにしとくよ。
焼き加減はどうなさいますか?
ミディアムレアでお願い。
ポテトはどうなさいますか?マッシュポテト、ベークドポテト、フレンチフライ、ポテトサラダ…。
フレンチフライにするよ。
かしこまりました。他に何か?
スパークリングウォーターを1杯、お願い。