
慣れてしまえば何でもないけど、初めての入国審査は、英語での真剣勝負って感じがするかもね。 例えばアメリカの入国審査では、顔写真や指紋まで取られるし。
「緊張するぅ〜」という人は、事前に入国審査の流れを想像して予行演習するといいよ。パスポートや書類を見せる。質問に答える。基本はこの2つだ。
コツは、言葉だけでなくシーンで覚えること。答えは、無理せず単語だけでもいいんだよ。こういうsimulation (模擬実験) は、面接試験や部活の試合にも使えるよ。やってみて。
入国審査で聞かれることは、決まっているわ。
旅の目的、滞在先、日数、申告する物の有無などよ。
質問と答えをセットで覚えちゃおう。
お次のかた!
旅行の目的は何ですか?
観光です。
どこにお泊まりで?
ビルトン・ホテルです。
どのくらい滞在しますか?
7日間です。
何か申告するものはありますか?
ありません。
ではどうぞ。よいご滞在を。