なるほどエージェント

英語

褒め上手になる

「そのTシャツ、カッコいい!」「ステキな自転車ですね」 
外国では、知らない人同士が気軽にほめ合ったりするよ。それは、ほめることがキッカケで会話が広がって、新しい友だちや新しい情報をゲットできたりするからなんだ。       

世界に出たら、君は日本人か中国人か韓国人か見分けがつかない。旅人なのか、英語がペラペラの現地の住人かもわからない。誰かにキッカケを作ってもらおうと期待しても何も始まらないよ。恥を捨てて、自分から話しかけてみることが大切だ。
それから、日本にいる外国人の留学生や仕事に来ている人に出会ったら、ぜひ話をしてみてね。

僕たちが外国で感じるように、彼らも日本で寂しい思いをしているかもしれない。君もほめ上手になって、世界の人たちと友だちになろう。

◎今日のスキット

ほめる時は、相手をよく見て、いいなと感じたことを伝えよう。 
心にないことをほめたって、いいキッカケにはならないからね。

◎真似して、覚えよう!

Look! 

見て!

Wow, you look so cute! Who did it?

かわいいね!誰がその耳かざりをつけてくれたの? 

I did! 

自分でつけたの!

You did? I’m so impressed. 

君がやったの?すごいなあ。

Do you want me to do yours?

コネリーにも、つけてあげようか?

Um, I think I’m OK with mine. But thanks, anyway!

うーん。僕はいいや。でもありがとねー。

Try this! I baked the chocolate chip cookies last night.

コレ、食べてみて。昨日の夜、チョコチップクッキーを作ったの。

Wow, yummy. Can you teach me how to make it?

うっあー。おいしいな。どうやって作るか僕に教えてくれる?

Well, it’s my secret recipe.

うーん、でもヒミツのレシピなんだ。

Oh, is it? I really like it.

あ、そうなの?僕大好きだな。

If you like it so much, I can tell you my recipe.

そんなに好きなら、コネリーに教えちゃおっかな。

おすすめ動画

テキストのコピーはできません。