
単元名
動画に関するテーマでスピーチをしよう!
単元の目標
(1)スピーチシートを活用し、話すことの要点をつかみ、効果的に伝える力を養う。
(2)テーマに沿って調べたことを整理し、わかりやすいスピーチができる力を育てる。
(3)テーマに対して興味を持って自ら調べ、主体的にスピーチに取り組む姿勢を身につける。
→指導案雛形を見る プレビュー/ Wordダウンロード
※複数コマを活用したり、他のワークシートを併用する授業もおすすめです。
小学校 総合的な学習の時間
小学校 算数
高校 情報 情報と情報技術を活用した問題発見・解決の探究
※ 小学校 プログラミング教育/中学校 情報の技術/高校 情報
好きな時に相手にメッセージを送れる便利な電子メール。会話する気分で使う人も多いと思うけど、文字で伝えるという意味では手紙に近いね。どんな状況で届くかわからないから、相手を気づかった文章にすると気持ちよく読んでもらえるよ。失礼なメールを送らないように、おかしな文章や誤字脱字がないか送信前に読み返すことは、最低限のマナーだね。
チャレンジ① クイズに挑戦してみよう!
[h5p id=”4″]
チャレンジ②
発見したことをノートに3つ書いて、先生に提出しよう!