なるほどエージェント

SDGs

プログラミング

理科

社会

国語

算数

 英語

健康&アート

キャラクター

9. 産業さんぎょう技術革新ぎじゅつかくしん基盤きばんつくろう

sgds9
本田ほんださんがラオスで経験けいけんしたおはなし

SDGsターゲット 9-2

幅広はばひろ持続じぞく可能かのう産業さんぎょう推進すいしんし、
雇用こようとGDP (国内こくないそう生産せいさん) にめる割合わりあい
大幅おおはばやそう!

ラオスの田舎いなかむらって、
国連こくれんWFPのサポートプログラムを取材しゅざいしたときに、 国連こくれんWFPの仕事しごとは、
飢餓きが状態じょうたいひとたちをすくっているだけじゃないことをった。

食料しょくりょうとどけるだけじゃなく、食料しょくりょうえに、
村民そんみん労働ろうどうをおねがいして、はし道路どうろやためいけをつくっているのだ。

むら用水路ようすいろやためいけができれば安定的あんていてき農作物のうさくぶつ生産せいさんできる。

養殖ようしょくいけのナマズはどもたちの学校がっこう給食きゅうしょくにすることができる。

村民そんみん産業さんぎょう基礎きそれれば、
国連こくれんWFPのサポートもいつか必要ひつようなくなるだろう。

ゆたかなくにまずしいくにあいだでは、産業さんぎょう生産性せいさんせいおおきくちがう。

開発かいはつ途上国とじょうこく場合ばあい、1にんたりの製造せいぞうぎょう付加ふか価値かちはアメリカの40ぶんの1程度ていど

途上国とじょうこくでの産業さんぎょう力強ちからづよそだてることが、
地球ちきゅう未来みらいあかるくらすことにもなる。

途上国とじょうこくでの産業さんぎょうそだてることが、
地球ちきゅう未来みらいらす。

『ムズカシそうなSDGsのことがひとでやさしくわかるほん』 

キーワードで調べよう!
ワークシートに書こう!

SDGs・環境ワークシート

① KWLシート
Play Video about KWLシート
② スピーチシート
Play Video about スピーチの組み立て方
③ ポスターシート
Play Video about ポスターシートの使い方
④視覚分析シート
Play Video about 視覚分析のしかた
SDGsターゲット
9.産業と技術革新の基盤を作ろう

数字で示されたものは、それぞれの達成目標です。
アルファベットで示されたものは、実現のための方法です。
9.1 全ての人々に安価で公平なアクセスに重点を置いた経済発展と人間の福祉を支援するために、地域・越境インフラを含む質の高い、信頼でき、持続可能かつ強靱(レジリエント)なインフラを開発する。
9.2 包摂的かつ持続可能な産業化を促進し、2030年までに各国の状況に応じて雇用及びGDPに占める産業セクターの割合を大幅に増加させる。後発開発途上国については同割合を倍増させる。
9.3 特に開発途上国における小規模の製造業その他の企業の、安価な資金貸付などの金融サービスやバリューチェーン及び市場への統合へのアクセスを拡大する。
9.4 2030年までに、資源利用効率の向上とクリーン技術及び環境に配慮した技術・産業プロセスの導入拡大を通じたインフラ改良や産業改善により、持続可能性を向上させる。全ての国々は各国の能力に応じた取組を行う。
9.5 2030年までにイノベーションを促進させることや100万人当たりの研究開発従事者数を大幅に増加させ、また官民研究開発の支出を拡大させるなど、開発途上国をはじめとする全ての国々の産業セクターにおける科学研究を促進し、技術能力を向上させる。
9.a アフリカ諸国、後発開発途上国、内陸開発途上国及び小島嶼開発途上国への金融・テクノロジー・技術の支援強化を通じて、開発途上国における持続可能かつ強靱(レジリエント)なインフラ開発を促進する。
9.b 産業の多様化や商品への付加価値創造などに資する政策環境の確保などを通じて、開発途上国の国内における技術開発、研究及びイノベーションを支援する。
9.c 後発開発途上国において情報通信技術へのアクセスを大幅に向上させ、2020年までに普遍的かつ安価なインターネットアクセスを提供できるよう図る。
QRコードの印刷
sgds9

SDGs9

QRコードのプリントアウト
テキストのコピーはできません。