探究学習&言語学習教材

SDGs1. 貧困ひんこんをなくそう

イラストを分析しよう!

以下を分析してみよう!

SDGsターゲット

1. あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる

クリックで拡大

イラストは、
環境漫画家・本田亮さん
の作品です。

分析したことを書き出してみよう!

イラストや動画などを、整理・分析してみよう!!

分析項目を変えたり、他の教科に活用できるよ

分析に役立つことを調べよう!

もっと詳しく調べてみよう!

考えてみよう!

キーワードをクリックしよう!

このSDGsゴールについてもっと知ろう!

文・本田亮

地球上には、現在の国際貧困ラインである 1日1.9ドル (約200円) 以下で
暮らすとても貧しい人たちが7億人以上もいる。

インドがまだ、それほど経済けいざい発展はってんしていなかったころ真夜中まよなかにムンバイ空港くうこうにたどりいたことがある。

そのころのインドはとてもまずしくて、空港くうこうじゅうものごいがあふれていた。
空港くうこうでもまちでもタクシーにっていても、四方八方しほうはっぽうからものごいのびてきた。

街中まちじゅう道路どうろだおれたようにているひとかずにはおどろくばかり。

ベンチのうえもベンチのしたも、
歩道ほどうにも車道しゃどうにも、
いたるところでひとていて、
日本にほんというくにはなれてはじめて、
世界せかい貧困ひんこんのきびしい状況じょうきょうることができた。

農業のうぎょうさかんで国民こくみん全員ぜんいんべられる食料しょくりょうがあるインドなのに、
人口じんこうやく14おくにんのうち、栄養えいよう不足ぶそくおちいっているのはやくおくにん

そのえの原因げんいん食料しょくりょう不足ぶそくではなく、社会しゃかい制度せいど人間にんげんのエゴだ。 

地球ちきゅうじょうには、現在げんざい国際こくさい貧困ひんこんラインである
にち1.9ドル (やく200えん以下いからすとてもまずしいひとたちが
おくにん以上いじょうもいる。

探究教育をはじめる

他のテーマも分析してみよう!